次の成長の1年へ

 2024年度の一年間もあと3週間ほどで終わろうとしています。4月の始園式/入園式から始まった2024年度、新宿御苑での遠足やファミリーデイ、おとまり保育では年長組が幼稚園に泊まりました。夏休みが明けると聖学院フェアや運動会、おみせやさんごっこや女子聖チャペルでのクリスマス会もありました。年が明けてからはおもちつきや豆まき、そして発表会と日々の保育に加え、たくさんの楽しい行事があったことを思い出します。
 ふりかえるとあっという間の一年間でしたが、子どもたちはそういう日々を毎日毎日いきいきと、たくましく過ごし、そしてその数だけ大きく成長した一年間でした。
 4月はもうすぐです。新しい小学校という場でがんばる子どもたち、幼稚園の最年長としてがんばる子どもたち、そして、ひとつお兄さんお姉さんになって新しく入ってくるお友だちをお世話する子どもたち。みんな、新しい場所が用意されてそこできっと大きく成長されることでしょう。子どもたち一人ひとりの活躍を心からお祈りしています。
 この一年、聖学院幼稚園をあたたかくお支えいただきましたことを心より感謝いたします。次の一年へ向けて、引き続き応援をよろしくお願いいたします。


 園長 田村 一秋
(2025年3月「なかよし」巻頭言)