ファミリーデイ

いつもはお休みの土曜日ですが、今日は幼稚園にお家の方が1名来てくださり、一緒に楽しく過ごす日です。
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんの参加があり、全員集まったホールはいつもと違う雰囲気があり、子どもたちは手を振ったり、見つめ合い!!

私たちに家族がいること、一緒に過ごせる時間は大切であること、家族は離れている時間も心は繋がっているということ。家族をくださった神様に感謝する礼拝を守りました。

その後は・・・学年ごとに楽しい活動がスタート!
年少組はパラシュート作り 一緒に作って完成したら遊びます
年中組は合同でゲーム大会 じゃんけん列車は最後に子どもと大人のながーい列車ができました。
年長組は小学校の体育館に移動して、体操の先生が主導の「元気いっぱい身体を動かして遊ぶ」

家族と一緒にいつもとは違う特別な楽しい時間となりました。
最後にクラスのお部屋で、秘密のプレゼント似顔絵を渡しました。

子どもたちとその家族ひとり一人がこれからも元気に過ごせますように。